トップ中国語文の構成のしくみ2

中国語文の構成のしくみ2

 前回の続編です。

 「動詞術語文」「形容詞述語文」「名詞述語文」に続いて、今回は
 「否定表現」と「疑問表現」の2つです。

 この5つの構成パターンを理解すれば、中国語文の作成がスムーズに
 できるようになり、短期間で簡単な会話ができるようになります。

4.否定の表現

 中国語には「打ち消し」を示す副詞が二つあります。
 「不(フ/ブ)」と「没(メイ)」です。

 それぞれの意味合いが違うので、間違わないように使い分けてくださ
 い。

 「」は
   「~ではない、~しない」というように習慣、意思、未来のこと
   を否定します。

 「」は
   「~しなかった、していない」のように既成事実や状態を否定し
   ます。

 ■ 主語+副詞+動詞

 ・我 不去  わたしは行きません。
  wǒ bùqù

 ・我 没去  わたしは行かなかった/私は行っていない。
  wǒ méiqù

 

5.疑問の表現

 ■ 一般疑問文

 日本語の「~ですか?」と似ている表現です。
 文末に「吗」という疑問を示す語気助詞をつけて、疑問文にします。

 英語と違って肯定文の最後に「吗」を付けて、あとは尻上がりのアク
 セントにして、疑問形式にするだけです。

 この辺は、単語の順番を入れ替えたりする必要がなく、中国語はとて
 もわかり易く簡単です。こんなに簡単で良いの?・・と中国語の学習
 を始めた当時、感じたものでした。

 ・你 是 学生 吗?  あなたは学生ですか?
  nǐ shì xuésheng ma

 ・你 懂 英语 吗?  英語はわかりますか?
  nǐ dǒng yīngyǔ ma

 ■ 疑問詞疑問文

 尋ねたいところに疑問詞を入れ替えて、疑問詞疑問文にします。
 返答するには、疑問詞のところに答えを入れ替えればいいわけです。

 文末の「吗」も必要ありません。
 英語のように語順を変えることも無いので。

 ・那个人 是 谁?  あの人はだれですか?
  nàgèrén shì shuí

 ・这 是 什么?   これは何ですか?
  zhè shì shénme

 このほか、反復疑問文、選択疑問文などがあります。

 ・你 去不去?     あなたは行くのですか?
  nǐ qùbùqù

 ・你 去 还是 他 去? あなたが行くのですか、それとも彼が行くのですか?
  nǐ qù háishì tā qù

 こちらもとても簡単でわかり易いです。

 中国語文は英語に近い構成なのですが、疑問文の場合は日本文と同じ
 感覚で文を構成することができます。

 違和感がとても少ないのではないでしょうか。

 ■前回の記事
   ・中国語文の構成のしくみ(1-3)
 

a:10280 t:1 y:0