トップ日常会話でよく使う名詞 > 2) 生活用品②

2) 生活用品②

 中国語を勉強し始めた頃、友人と一緒に街へ出たとき、その友人は
 よくいろんなものを指で指して、「あれは○○、これは△△」と言っ
 て、単語を教えてくれたものでした。

 しかし、最初の頃はまったくわからなかったし、記憶することもでき
 なかったです。

 ある程度の単語がわかるようになってから、少しずつ記憶できる量が
 増えていったものでした。

 最初はまったく記憶にとどまらないため、限りなくゼロに近いところ。
 ある程度理解できるようになってから、まるで放物線のように倍々で
 記憶できる量が増えていったのです。

 このような時期に、単語を覚えるための重要な2つのポイントを知っ
 たのでした。

 一つ目は、
   必要性のあるものや、その必要を感じたときに必ず覚えるという
   こと。

 「シャンプー」が必要になったときに、中国語の「シャンプー」の
 単語を調べ、それをメモしてスーパーで店員に伝える・・という作業
 をすることで、しっかり記憶することができたのでした。

 ただ机の上で「シャンプー」は「洗头液(xǐ tóu yè)」だとやっても
 まったく頭に入りませんでした。

 二つ目は、
   必ず調べたものは紙に書いていつも持って歩くということ。

 つまり、たった1回の学習で復習がなければすぐに忘れるということ。

 わたしはいつも小さなミニノートを持って歩き、ものを買うときには
 それを開いて前に調べた単語を思い出し、再度それを相手に伝えて
 購入したものです。

 2~3回も繰り返せば、記憶力の落ちた中高年でもしっかり覚えるこ
 とができたものです。

 日本にいて中国語の単語を覚える場合も、何か必要性が出たときに、
 その単語を調べてミニノートに書き、ちょっとした時間あるときに
 チラッと覗いて復習を繰り返すのが良いでしょう。
 

 

21 シャツ   22 新聞    23 スカート  24 ズボン   
  衬衫   报纸   裙子   裤子 
  chènshān   bàozhǐ   qúnzi   kùzi 

 

25 チケット  26 地図    27 テーブル  28 手紙    
     地图   桌子    
  piào   dìtú   zhuōzi   xìn 

    

29 テレビ   30 電子メール 31 電話    32 荷物    
  电视   电子邮件   电话   行李 
  diànshì  diànzǐyóujiàn  diànhuà   xíngli 

 

33 ノート   34 ハンカチ  35 服     36 ベッド   
  本子   手帕   衣服    
  běnzi   shǒupà   yīfu    chuáng 

 

37 ボールペン 38 本     39 窓     40 メガネ   
  圆珠笔      窗户   眼镜 
  yuánzhūbǐ   shū   chuānghu    yǎnjìng 

 

41 毛布    42 物     43 ラジオ   44 領収書   
  毛毯   东西   收音机   发票 
  máotǎn   dōngxi   shōuyīnjī    fāpiào 

 

45 紙     46 薬     47 工具    48 お客さん  
     服药   工具   客人 
  zhǐ   fùyào   gōngjù    kèren 


■関連の記事:
 1) 家族、職業、生活用品①
 3) 食べ物、飲み物、食器
 4) 場所、建物
 

a:4423 t:1 y:1