中国語での大きな数字の読み方について
中国語での数字の読み方は、「0(零 : líng)、1(一 : yī)・・」、そして2桁の数字は「10(十 : shí)、1(十一 : shí yī)・・」、さらに 3桁の数字は「100(一百 : yī bǎi)、101(一百零一 : yī bǎi líng yī)・・」となっていきます。
それでは桁の大きな数字の場合は、どのように言うのでしょうか。
例えば5桁の数字ですが、4桁までの数字と同じように言えます。
「万」以上「千万す」までは、「万」の上に1桁から4桁の数字が乗っているような感覚で言えばいいので、今まで覚えた数字の知識が応用できます。
123456
↓
十二万三千四百五十六
shí èr wàn sān qiān sì bǎi wǔ shí liù
間のところで桁が飛ぶような場合も、同じように言えばいいのですが、例えば、「205432」のような場合はこのようになります。
205432
↓
二十万五千四百三十二
èrshí wàn wǔ qiān sì bǎi sānshí èr
アラビア数字で見ると桁が飛んでいますが、ここは「二十万」と言えばいいので、「零」は言わなくて良いわけです。日本語と同じですね。
「億」以上も「千億」までは同じ要領で言えます。
「兆」からは日本語とちょっと違います。
中国語で「兆」は「万亿(wàn yì)」と言います。
123兆
↓
一百二十三万亿
yī bǎi èrshí sān wàn yì
一兆3456億だとどうなるでしょうか。
「万亿」の「万」と「亿」が離れて次のようになります。
一兆3456億
↓
一万三千四百五十六亿
yī wàn sān qiān sì bǎi wǔ shí liù yì
つまり、最後の「亿」が聞こえるまでは、最初に聞こえてくる「一万」が本当の「万」なのか、実は「兆」なのかがわからないのです。
数字をきくときには、この部分には気をつけなければいけませんね !
a:2221 t:1 y:1