中国語で「情人」「愛人」「恋人」の意味は?
中国では「バレンタインデー」は「情人节」と言われてるので、最初は「情人」と聞いてびっくりしたものでした。
日本語では、「情人」といえば「愛人」のような意味を表す表現なので、「不倫」などのイメージが湧いてきてしまうからですね。
しかし中国で「情人」といえば、「恋人」の意味を表すんです。そして日本と違うのは、必ずしも女性の方から男性へプレゼントするというわけではありません。
多くの場合は、男性から女性にプレゼントすることが多く、日本はチョコレートをあげることが多いですが、中国の場合は花束を、特に赤いバラの花束をあげる人が多かったように思います。(この部分は地方によって違うかも知れません)
さらに以前も書きましたが、中国語で「愛人」と言えば、それこそ「情人」といったイメージではなくて、配偶者(夫または妻)の意味を表します。
最初の頃は、この「情人」と「愛人」という単語にずい分違和感を感じていたものです。日本語の「愛人」とはイメージがまったく違うので、気をつける必要があります。
それでは中国語の「恋人」という単語もありますが、これはどういう意味を表すのかご存知でしょうか。
答えは、「恋人」です!
この表現だけは日本語も中国語も同じ意味なのです。
なぜか「ああ、良かった!」と思ったものでした。
余談ですが、中国では「七夕」のことを「中国のバレンタインデー」のように言ったりするそうです。
日本で「七夕」と言えば、「願い事をする日」というようなイメージが先行しているように思いますが、「恋人の日」というように考える中国的な捉え方も、なかなかロマンチックでいいですね。
a:5802 t:1 y:5