トップ > よく使う相づち (2)
よく使う相づち (2)
ある程度の質問と返答ができるようになってくると、会話途中で「相づち」が必要になってきます。何もしないでだんまりしていると、相手は自分の話に興味がないのでは・・と思ってしまい、話を続けようとしなくなることもあるので、タイミングよく「相づち」をして次の話を引き出してあげましょう。
中国語に限らず、楽しくスムーズな会話をするための大事なポイントの一つです。
今回は「相づち」のその(2)として、前回に上げた8つに加えて日常会話でよく使う相づちをピックアップしました。楽しい会話をするためにも、きちんと使いこなせるようにしておきたいですね。
相づち(その2)
No. | 日本語 | 中国語 |
1 | へー、なるほどね。 | 噢!原来如此! |
ō ! yuánlái rúcǐ | ||
2 | それはもちろんですよ。 | 当然了。 |
dāngrán le | ||
3 | たぶんね。 | 可能吧。 |
kěnéng ba | ||
4 | たぶんそうでしょうね。 | 大概是吧。 |
dàgài shì ba | ||
5 | 大いにあり得ます。 | 很可能。 |
hěn kěnéng | ||
6 | 絶対そうですよ。 | 肯定是。 |
kěndìng shì | ||
7 | まあそう言っていいでしょう。 | 可以这么说吧。 |
kěyǐ zhème shuō ba | ||
8 | あなたはどう思いますか ? | 你觉得怎么样? |
nǐ juéde zěnmeyàng | ||
9 | それについてどう思われますか? | 对此,你有什么看法? |
duì cǐ , nǐ yǒu shénme kànfǎ | ||
10 | あなたもそう感じますか ? | 你也有这种感觉吗? |
nǐ yě yǒu zhèzhǒng gǎnjué ma | ||
11 | 私もそう思います。 | 我也这么想。 |
wǒ yě zhème xiǎng | ||
12 | 同感です。 | 同感。 |
tónggǎn | ||
13 | 確かにその通りです。 | 确实如此。 |
quèshí rúcǐ | ||
14 | あなたの意見に賛成です。 | 我很赞同你的看法。 |
wǒ hěn zàntóng nǐ de kànfǎ | ||
15 | 私はそう思いません。 | 我不那么想。 |
wǒ bù nàme xiǎng | ||
16 | あなたの意見には賛成できません。 | 我不能赞同你的意见。 |
wǒ bùnéng zàntóng nǐ de yìjiàn | ||
17 | 初めて聞きました。 | 还是第一次听说。 |
háishì dìyīcì tīngshuo | ||
18 | 聞いてなかったですね。 | 我没听说。 |
wǒ méi tīngshuo | ||
19 | そのことはずっと知りませんでした。 | 那件事我一直不知道。 |
nà jiàn shì wǒ yīzhí bù zhīdào | ||
20 | まさか ! | 不会吧! |
bùhuì ba | ||
21 | そんなことはありえない。 | 不可能! |
bùkěnéng | ||
22 | 信じられません。 | 不敢相信! |
bùgǎn xiāngxìn | ||
23 | 余談はさておき、…。 | 闲话少说,… |
xiánhuà shǎo shuō | ||
24 | えーとねえ、…。 | 那个 …。 |
nàge | ||
25 | だからですね。 | 所以 呀 …。 |
suǒyǐ ya | ||
26 | お分かりいですか ? | 你懂吗? |
nǐ dǒng ma | ||
27 | 冗談でしょう。 | 开玩笑吧! |
kāiwánxiào ba | ||
28 | 冗談はやめて下さい。 | 别开玩笑! |
bié kāiwánxiào | ||
29 | 人をからかわないでください。 | 别拿我开心! |
bié ná wǒ kāixin |
a:8631 t:1 y:1