トップ最も重要なピンイン

最も重要なピンイン

 日本人が中国語を勉強し話せるようになっていくために、わたしは
 「ピンイン」が最も重要だと考えています。

 同僚の中国語がまったく通じずに、わたしの中国語が本当によく通じ
 たその理由というのは、いつもピンインを意識して話をしたからでし
 た。

 中国語には英語に比べてとても簡単なところと、むずかしいところが
 あります。勉強を始めていくにつれて、それをはっきり感じたもので
 した。

 学習を始めた頃の最初の印象は、中国語は漢字を使う日本人にとって
 は、とても理解し易い言語だなと思ったものでした。

 ところが一方で、ある部分をしっかり守らないと、まったく通じない
 というところがあります。まったくというのは、本当に伝えることの
 できる部分が0%だということです。

 英語の場合は、意味は通じなくても、何となく少しわかってもらえる
 ような部分があると思っています。しかし中国語では、まったくそれ
 が無いのです。

 話してみて何を言おうとしているのか、うまく聞き取れないという英
 語に対して、中国語の場合はそれよりもひどいのです。

 あることを言ったときに、そのイントネーションが悪いと、別の意味
 になってしまうのです。意図した意味ではなく、まったく別の意味に
 なって伝わってしまったりするのです。

 理解できないを通り越して、誤解されるということになりかねないの
 です。そういう意味で、中国語はしっかりと押さえておくべきポイン
 トがあるということです。

 

英語に比べてやさしい部分

 簡単なところを上げると、過去形や現在完了、過去完了といった時制
 が厳密に分かれていないことです。

 文尾に「了」と付けて「~してしまった」というようなやり方をする
 のがわずかにあるだけ。

 あとは文の前後の流れて判断されることになります。

英語に比べてむずかしい部分

 何といってもむずかしいのは、発音とイントネーションです。

 発音のむずかしさは英語も同じですが、むしろ中国語の発音のむずか
 しさは英語と同等と考えても良いかも知れません。

 しかし英語よりも難しいと思う部分は、単語一つ一つにきっちりと上
 げ下げがあるということです。

 中国語には4種類の上げ下げがあり、これを正確に発声しないと、ま
 ったく相手に通じません。同じスペルで同じ発音をしていても、その
 発声時の上げ下げにより、単語の意味がまったく異なるためです。

 言い換えると、中国語の意味を伝える仕組みとしては、発音と上げ下
 げの2つがセットとなって、一つの意味を表すということです。

 従って発音が同じでも上げ下げが異なると、別の意味となってしまう
 のです。

ピンインの実際

 先に述べたように中国語は声調をもっている言語です。そしてその声
 調には4つの基本パターンがあります。

 ・第1声 「
 ・第2声 「
 ・第3声 「
 ・第4声 「

 四声

 この声調は意味を決定する重要な役割をしています。

 例えば  妈  麻  马  骂
      mā  má   mǎ  mà → これがピンイン

 と4つの声調があり、4つの別々の簡体字を表すことになり、それぞ
 れの意味が異なります。声調が違うので示す単語が異なり、当然対応
 する意味が異なることになるのです。

 そして「ピンイン」は、簡体字の「発音」と「四声」を表すもので、
 中国語を発音し、さらにその単語の意味を表すものなので、最も重要
 なものだと思っています。

まとめると

 一言でまとめると、中国語は発声時の上げ下げだけをしっかり注意す
 れば、きちんと相手に伝わるということです。

 極論に言うと、むずかしいのはそこだけで、そこをしっかり押さえれ
 ば良いのです。

 それ以外は、とてもシンプルでわかり易い言語だと思っています。

■人気のページです!
  1) 中国標準語「普通話」(標準語のこと)
  2) 仕事は忙しいですか
  3) すごくセクシーだね!
  4) どんなタイプが好き?

a:21433 t:1 y:1