トップ > よく使う接続詞/副詞 > 而且
而且(érqiě):その上~
今回は、接続詞の「而且」について学習します。
初級から中級目指すときは、接続詞を上手に使いこなせるようになることが一つのポイントになります。短い文でも、2つの文をうまく接続詞でつなげて話せるようになれれば中級に一歩近づくことができます。
今回の接続詞「而且」も よく使うものの一つでした。
中国語を学ぶに当たり一番意識したことは、学問としての中国語ではなく、友人達と意思疎通のできれば良いレベルの中国語でした。よけいなものはターゲットにせず、日常会話で普段からよく使われるものだけに絞って、覚えるようにしたものです。
そういう意味では、普段からよく耳につくものでわからないものを、友人に聞いてメモしていたものでした。あとから考えて、そのことがとても効果的だったと思っています。
「而且」は、「かつ、しかも、さらに」という意味を表す表現です。
「不但(‥だけでなく)」「不仅(‥のみならず)」などとセットで使われて、「‥だけでなく、~も」というような表現となることも多いです。
【例文1】
歌声优美而且动听。
gēshēng yōuměi érqiě dòngtīng
歌声は美しい上に、聞く者を感動させる。
・歌声 歌声
・优美 優美である、美しい
・动听 感動的である、面白い
【例文2】
这些诗我都读过,而且会背。
zhèxiē shī wǒ dōu dú guò , érqiě huì bèi
これらの詩は読んだことがあるだけでなく、暗誦することもできる。
・这些诗 これらの詩
・我 私が
・都 ~も
・读过 読んだことがある(動詞+过=~したことがある)
・会 できる
・背 暗誦する
【例文3】
这种计算机不但功能多,而且操作简便。
zhèzhǒng jìsuànjī bùdàn gōngnéng duō , érqiě cāozuò jiǎn biàn
このコンピューターは多機能であるばかりでなく、操作も簡単だ。
・这种计算机 このコンピューターは
・不但 ~だけでなく
・功能 機能
・多 多い
・操作 操作
・简便 簡単である
【例文4】
他不仅是优秀教师,而且还是个业余作家。
tā bùjǐn shì yōuxiù jiàoshī , érqiě háishì gè yèyú zuòjiā
彼は優れた教師であるばかりか、アマチュアの作家でもある。
・他 彼は
・不仅 のみならず
・是优秀教师 優れた教師である
・还是 ~かまたは
・个 単独の人
・业余 専門外の
・作家 作家
前:よく使う接続詞/副詞<
a:10215 t:1 y:0