トップ > 一番最初に覚えた基本文 > 10 ~したいです
10 ~したいです
英語で「~したいです」は 「I would like to ~」ですが、
とてもよく使う構文です。
わたしが考えるには、頻出基本構文のトップ10に入るのではないか
と思います。
中国語の場合でも同じです。
「~を食べたい」「~を買いたい」「~へ行きたい」・・
などなど。
どこかへ出かけるとき、買い物をするとき、何かを食べるとき、
何かをしたいと誰かに伝えたいときには、必ず使う文ですね。
また、
・友人を作りたいとき‥‥‥‥「あなたと話したいです」
・友人と食事をしたいとき‥‥「一緒に食べたいです」
・休日、デートしたいとき‥‥「日曜に会いたいです」
・
・
何をするにも初めはこの文です。
とにかくよく使いました。
それが今回の文になります。
基本の形は、
「我想」+「動詞+目的語」
(私はしたい)+(○を~すること)
で、とてもわかり易い文型です。
01) わたしは中華まんが食べたいです。
我想 吃包子
wǒ xiǎng chī bāozi
02) わたしは乗車券を買いたいです。
我想 买车票
wǒ xiǎng mǎi chēpiào
03) わたしは空港に行きたいです。
我想 去机场
wǒ xiǎng qù jīchǎng
04) わたしは見たくないです。
我不想 看
wǒ bùxiǎng kàn
■ワンポイント:
何かをしたいとき、とにかくまずは「我想」と言いましょう。
そして次に、(やりたいこと)を続ければ良いのです。
「我想」のあとには少しくらい間があっても、問題ありません。
また、長々といろいろなことをくっつけて話す必要はありません。
せいぜい、
「我想」+「○を~する」のあとに、「場所」や「いつ」くらい
で話せば良いです。
それ以上の部分は、中国語がかなり話せるようになってから考え
たら良いでしょう。
ちなみに否定文ですが、04)の例文に示すように
「我想」の間に「不」を入れて、「想」を否定するようにするだけ。
■関連のページ
・ 一番最初に覚えた基本文
07 ~はいくらですか?
08 どんな~が好きですか?
09 ~してもいいですか?
11 ~することができますか?
a:9180 t:3 y:0