トップ>中国語速習編2-2:疑問文/疑問詞疑問文
中国語速習編2-2:疑問文/疑問詞疑問文
今回は第2ステップその2、「疑問文」の作り方についてです。
買い物をするとき、食事をするとき、友達と待ち合わせをしてどこかへ行くときなど、あらゆるところで必要となる文になります。
第1ステップで学習した「名詞/形容詞/動詞述語文」と、第2ステプの「在現文/否定文/疑問文」を使いこなせるようになれば、日常会話で必要なコミュニケーションは十分とれるようになります。
第3ステップは、さらにレベルアップするために必要なものなので、まずはこの第2ステップまでをしっかりと学習して、使いこなせるようにしてください。楽しい会話まではあと一歩、いや半歩ですね。(半歩=実践するまでの距離です)
疑問文①:yes-no疑問文
中国語のyes-no疑問文には2種類の作り方があります。
①「吗」を文末につける疑問文
平叙文の最後に「吗」をつけるだけで疑問文になります。
ちょうど日本語の終助詞、「~か?」に似ています。
あなたは韓国人ですか?
你是韩国人吗?
nǐ shì hánguó rén ma
ニー シー ハングォレン マ
②動詞・形容詞の肯定形と否定形を並べて作る疑問文(反復疑問文)
述語として使われている動詞や形容詞のflj’定jl:Sとy,にJI;を並べて作ります。
あなたは韓国人ですか?
你是不是韩国人?
nǐ shì bùshi hánguó rén
ニー シブシー ハングォレン
あなた、体の具合はいいですか?
你身体好不好?
nǐ shēntǐ hào bùhǎo
ニーシェンティ ハォブハォ
日本のビールはありますか?
有没有日本啤酒?
yǒu méiyǒu rìběn píjiǔ
ヨゥメイヨゥ リーベン ピージゥ
★答え方:
yes-no疑問文で何かを質問されて答える時、疑問文で使われている動詞・形容詞等を使って肯定もしくは否定で答えます。つまり:
你身体好吗? → 很好!(とてもいいです!)
你身体好不好? → 不好。(よくないです!)
疑問文②:疑問詞疑問文
①何 … 什么(shénme、シェンマ)
これは何ですか?
这是什么?
zhè shì shénme
チョーシー シェンマ
②誰 … 谁(shuí/sheí、シュイ/シェイ)
音が2種類あります。どちらでも構いませんが、口語では「sheí」のほうがよく使われます。
彼は誰ですか?
他是谁?
tā shì shuí
ターシー シェイ
③いつ … 什么时候(shénmeshíhou、シェンマ シーホゥ)
あなたはいつ行くのですか?
你什么时候去?
nǐ shénmeshíhou qù
ニー シェンマシーホゥ チュイ
④どこ … 哪儿(nǎr、ナール)
お手洗いはどこですか?
洗手间在哪儿?
xǐshǒujiān zài nǎr
シーショウジエン ザィナール
⑤なぜ … 为什么(wèishénme、ウェイシェンマ)
彼はなぜ行かないのですか?
他为什么不去?
tā wèishénme bù qù
ター ウェイシェンマ ブーチュイ
⑥どうやって … 怎么(zěnme、ゼンマ)
万里の長城へはどうやって行くのですか?
去长城怎么走?
qù chángchéng zěnme zǒu
チュイ チャンチョン ゼンマゾゥ
前:中国語速習編2-1:在現文/否定文
次:中国語速習編3:完了/経験/進行/状況の変化
a:976 t:1 y:0