トップ > 一番最初に覚えた基本文 > 04 ~を持っていません
04 ~を持っていません(ありません)
英語で「~を持っています」は 「I have ~」です。
それを中国語で言うと「我有~」
「~を持っていません」は「I don't have ~」
それを中国語で言うと「我没有~」
「没有」は「don't have」に当たります。
また、「~がある」は「There is ~」です。
中国語で言うと「这里有~」
「~がない」は「There isn't ~」
中国語では「这里没有~」
中国語では人を主語に「~を持っています」という文も、
場所を主語にして「~がある」という文も、どちらも同じ文型となり
ます。(人や場所を主語にして、「~がある」とか「~がない」とい
う文を作る)
英語のように「I have ~」と「There is ~」を使い分ける必要はな
いということです。
ただ注意する部分が一つあります。
人が主語の場合は「~を持っている/ない」という意味になりますが、
場所を主語にした場合と同じように、人が「~がある/ない」という
場合は「~がいる/いない」という言い方となり、「有/没有」では
なく、「在/不在」を使うことになります。
■例文:
01) 私は小銭を持っていません。
我 没有 零钱
wǒ méiyǒu língqián
02) ここに食堂はありません。
这里 没有 食堂
zhèli méiyǒu shítáng
03) あそこに駅はありません。
那里 没有 车站
nàli méiyǒu chēzhàn
■関連のページ
・一番最初に覚えた基本文
01 わたしは(これは)~です
02 わたしは~をします
03 ~はどこにありますか?
05 ~は …ですか?
a:8314 t:2 y:0