トップ > 一番最初に覚えた基本文 > ~したことがあります
17 ~したことがあります
中国で友人達と話すとき、結構「あなたは~したことがあるか?」と
いう文が出てきます。
「海外旅行をしたことがありますか?」
「あの料理を食べたことがありますか?」
「リニアモーターカーに乗ったことがありますか?」・・・など。
そんなときは今日の学習のポイント、「过(guò)」の出番です。
とっても簡単なので、例文を覚える必要はなく、「过」を使うルール
をちょっと覚えるだけ。
01) 私は東京へ行ったことがあります。
我去过东京
wǒ qù guò dōngjīng
02) 彼女はこの料理を食べたことがあります。
她吃过这个菜
tā chī guò zhège cài
03) 私は中国映画を見たことがありません。
我没看过中国电影
wǒ méi kàn guò zhōngguó diànyǐng
■解説:
「~したことがある」という表現を表わすときは、中国語ではとても
簡単です。動詞のうしろに「过(guò)」を付けるだけ。
英語では have +動詞(過去分詞)となり、現在完了形という違う
種類の文となるのですが、中国語の場合は現在形の文章に1文字くっ
つけるだけなのです。
とにかくいつも話している文で、動詞のあとに「过」を付けるだけで、
「~したことがある」という文章に早変わりするのです。
行く 行ったことがある
去 ⇒ 去过
qù qù guò
食べる 食べたことがある
吃 ⇒ 吃过
chī chī guò
見てない 見たことがない
没看 ⇒ 没看过
méi kàn méi kàn guò
■問題:
それでは、「聞いたことがある」はどう言うのでしょうか?
「聞く」は「听」、なので「聞いたことがある」は「听」+「过」と
して、「听过」ですね。
わたしは彼女の歌を聞いたことがある。
我 听过 她的歌
wǒ tīng guò tā de gē
■関連のページ
・一番最初に覚えた基本文
15 ~を(して)下さい
16 いつ(何時に)~しますか?
18 ~から …まで
a:5735 t:3 y:0