トップ > 一番最初に覚えた基本文 > 22 ~してもらえますか?
22 ~してもらえますか?
この表現は「教えてもらえますか ?」とか「掃除をしてもらえますか ?」
というように、相手に「~してもらえますか ?」と頼む時に使います。
自分の希望がかなうかどうかを、条件や能力などから、その可能性を
聞くときに使うパターンです。英語の Would you~? に相当します。
■文の構成:
你能 + 「してもらいたいこと」を + 吗?
(あなたは~できる) 表わす動詞で始まる語句 (~ですか)
■今回の基本文:
01) 7:00までに到着してもらえますか?
你能在七点以前到吗?
nǐ néng zài qī diǎn yǐqián dào ma
02) 来てもらえますか?
你能来一下吗?
nǐ néng lái yīxià ma
03) 中国語を教えてもらえますか?
你能教我说中文吗?
nǐ néng jiāo/jiào wǒ shuō zhōngwén ma
04) 値引きをしてもらえますか ?
你能便宜一点儿吗?
nǐ néng biànyí(piányi) yīdiǎn ér ma
■説明:
「你能~吗?」と尋ねられた時、~できないと答える場合は、
「不能~」というように答えます。
例 : 不能去 (行けません)
bùnéng qù
■関連のページ(一番最初に覚えた基本文)
19 ~して下さい
20 ~することができますか?
21 ~はありますか?
23 ここに~があります
a:15336 t:2 y:0