トップ > 一番最初に覚えた基本文 > ~することができますか?
20 ~することができますか?
「能~」は、「~することができる」という表現です。
英語の「can」に相当する単語で、当然、とても良く使います。
「部屋に入れますか?」「トイレ使えますか?」
「見れますか?」「着てみることができますか?」・・・
日本人なら「能」という字を見て、すぐに意味を推し量ることが
できると思いますが、「能力」があるので→「できる」という意味
となっています。
覚え易いですよね。
■構成:
主語 + 能 + 動詞 + 目的語
我 能 泳 三百米
わたしは できる 泳ぐ 300m
01) この中に入ることができますか?
能进去吗?
néng jìnqù ma
02) 取り換えできますか?
能退换吗?
néng tuìhuàn ma
03) いけません。
不能去
bùnéng qù
■ワンポイント:
2007年から4年ほど中国に滞在していたのですが、渡ってすぐの頃、
とても印象深い歌があって、今でも頭の中にそのリズムが鮮明に
残っています。
「白狐(báihú)」という歌で、何千年も生きている白狐が、ある
恋しい人を思い続けてその心を歌っている・・というもので、
その中の歌詞に
「能不能~」
という部分があり、「(あなたを待っていることが)できますか?」
と歌っていました。
上の例文では「能~吗?」として、「吗」をつけて疑問文にして
いますが、その歌は中国語のもう一つの疑問文の作り方である、
繰り返しによって疑問形を作っていたのを思い出します。
・去不去~ 行きますか?
qù bù qù
・是不是~ そうですか?
shì bùshi
■関連のページ(一番最初に覚えた基本文)
17 ~したことがあります
18 ~から …まで
19 ~して下さい
21 ~はありますか?
a:4339 t:1 y:1